
NEEDS
ニーズをつなぐデザイン
デザインは見た目の美しさだけでなく、情報やメッセージを効果的に伝えることが重要です。御社の「伝えたいこと」とお客様が「求めているもの」のギャップを埋める、最適なデザインを提案します。

OPTIMIZED
目的に応じた
最適なツールを提案
単なる依頼をこなすだけでなく、本当に必要なツールを見極めてご提案します。例えば、チラシを希望されてもヒアリングを通じて、パンフレットや他の媒体の方が適していると判断した場合は、その選択肢をお伝えします。

IDEA
未整理のアイデアから
価値を発見
初期段階の曖昧なアイデアや漠然とした課題でも、丁寧にヒアリングを行い、御社が気づいていない強みや潜在的な価値を引き出します。伴走型の支援により、デザインを通じて新たな発見をサポートします。
WORKS
制作実績
グラフィックデザイン、ウェブサイトなど
新規開業のブランディングから、個人事業主様・企業様からのリデザイン案件など
様々なクライアントの要望をカタチにしてきた近年の実績をご紹介します。
CONCEPT
コンセプト
デザインはキレイだけが
取り柄ではない
デザインは、キレイだけがすべてではありません。時には、味のあるデザインのチラシが伝わる場合もあります。御社の伝えたいこととお客様がほしいものとの差を埋めること。これがデザインとして必然であると考えます。
また、チラシがほしいという要望でもお話しを伺った場合、パンフレットが適していたということもあります。作っただけで満足のデザインは本当の価値を届けられません。
考えがまとまらない
そんな時から相談を
まずは御社の問題と課題、目標などをお聞かせください。考えがまとまっていない相談できない状態からでも、ヒアリングさせていただくことで御社として気づいていない強みや思いなど、思いつかなかった価値が見つかることがあります。ぜひ一度ご相談ください。
PROFILE
プロフィール

お客様の「伝えたい」と
「求めている」をつなぐ
1979年、新潟県三条市生まれ。
2015年より周囲の起業している方々の助けをしたいという想いから長年勤めた広告代理店などを退社。個人事業主として独立。
これまで、中小企業のグラフィックデザインやWEBデザインに加えて、起業のお手伝いとしロゴデザインから名刺・チラシ・パンフレットなど販促ツール一式など数多くのツールを手掛けました。 また、ノンデザイナーさんのためのデザインやSNSの講師として登壇しています。