プロのデザイナーへ依頼する方法

デザイン依頼をするときに、必ずしも形を詳細を伝えないと「デザイン」を依頼できないと思っていませんか?

雲からイメージを

形になっていないから「デザイン」依頼できないことはなく、雲のような状態であるからこそデザイナーの力量が発揮されます。もしかしたら、依頼とは別のツールが向いている可能性もあります。

プロのデザイナーを選ぶときに、こんなところもぜひ見定めてください。

要望をすべて聞き入れるデザイナー

あなたの依頼しているデザイナーさんは、すべての要望を聞き入れてくれるデザイナーさんですか? もし、すべてを聞き入れてくれるデザイナーさんであったならば、要注意で…

あるクライアントさんについて

さて、先日ご依頼いただいた案件は、雲のような状態。方向性も定まっていない状態。

しかし、1時間ほどざっくばらんにお話していただきました。すると、突然点と点がつながる状態に発展します。そのときは、本当に目の前の霧が晴れるようです。

いただいた依頼の中に最初は、霧のようにもやがかかってますが、お話を伺っている最中、または、聞かせていただいたお話を整理している時に、さーっとカーテンが開くように先が見えるようになります。そのあとは、サクサクデザインが進み形になります。

ぜひ、デザイナーに案件をご依頼いただく時は、雲のような状態で。

餅は、餅屋。

あなた自身は、自分のお仕事を、あなたの情熱を思う存分語ってください。

俯瞰でみれる力

デザイナーという職業は、ただかっこよく体裁の良いデザインの仕事ができるだけでは、ありません。 デザイナーの最大の武器は… お客様を俯瞰してみれること ふ‐かん【×俯×…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA