〇〇で一番になること

一番になること

先日、起業ブランディング講座の卒業生を無事に送り出すことができました。途中でやめてしまう方が多い中、最後までやりきった頑張り屋さんです。詳しくは、また後日…

キラキラ女子からの脱皮

よく見た目でふわ〜としていると言われますが、実はこの手でかなり苦手な単語があります(笑) 「キラキラ」「ハッピー~」「自撮り」「お茶会」とか、装うことに一生懸命…

さて、講座を進めていくにあたって、やはり1番の問題は、「集客」の壁が大きくそびえ立つようで、とりあえずそこを突破したら、なんとかなるという気持ちが大きいのではないかと見えます。

本当にそうでしょうか?

集客だけ追い求めればいいのか?

売れる仕組みは、

集客・認知→見込み客育成→販売→ファン化

この5つのステップ。

1000件の発信で反応が3件誓約が獲れたら成功ともいわれている千三つの法則から考えると、集客・認知で1000件。販売まで3件となります。しかし、昨今はネットの普及により消費者へ対する情報量は、無尽蔵に得られ消費者は、その中で唯一無二のぴったり商品を探す「選ぶ」立場になったことから、もはや反響率は、0.1%ともいわれています。

特に女性が得意とすること

そこで、小規模の企業や個人事業主が打ち勝つには?

目の前の落とし穴に!

そこにある落とし穴に気づいてますか? 私、ソフト・アプリ関係を使うのが得意なので、よく「○○の使い方講座やってくれませんか?!」とよく依頼されます。 そこで、たま…

ファン化が重要ではないかと考えます。
お客様、特に女性は、良いものを周りと共有したくなる生き物。とすもすれば、ファンが厚ければ自然と拡げてくれるバイラル効果をしてくれることになります。

お客様がお客様を呼んでくれる。

この仕組みができれば、自然と集客せずとも認知されて販売にこぎつけることもできます。

親しい人が薦めてくれたものは、それだけでも信用度が高いです。あなたも経験ありませんか?ただこの人に薦められたものは、すべて本物だと思えること。

起業女性からお話を聞くと、集客にだけに力を注いでしまって、それだけで疲れてしまう。それからのことが考えられない。
よくそんなお話しを伺います。

  • 〇〇集客方法をするといい
  • この集客ツールを使うといい
  • これを使えば集客全部できるシステム
  • SNSは必ず毎日発信 などなど
仮面は時々重く感じる

起業して2年経過しましたが、たくさんの起業女性と知り合いブログやフェイスブックをのぞかせていただいています。フォローし合っている起業女性さんたちを見ると、残念…

誇れるものを

集客方法で頭がいっぱいになる前に、まず提供する商品やサービス、スキルについて、〇〇の中で一番になっているか考えましょう。

お客様は、あくまでもあなたのサービスが、他の誰より優れていると感じてお金を払っています。

だから、周りの人に薦めるのです。

〇〇は、どんなことでもいいでしょう。

ただ、人より優っていることがあれば、それが打ち勝つ武器です。どんな武器をつかっていても、ただ一つ鋭い武器があれば、どんな敵にも打ち勝てます。

私の身近に実は、集客を全くせずとも毎日お客様が途切れない知人がいます。SNSもブログもHPもほとんど更新していません。県内で右に出るものがいないと自身が豪語するほどに誇っていることがあるだけです。

そんな知人が言いました。

「ただ一つなんでもいいから一番になればいいんだよ」

お客様がお客様を呼ぶ。

〇〇の中で自分が一番!

と思えることはなんですか?

私は、この〇〇の中では、デザイナーとしては一番!と思っています、自分で(笑)

SNSは何が必要?ブログとHPは??

本日は、女性起業家の勉強会月1の「はなふる」でした。 メンバーからは、「SNSのどれからしたらいいかわからない」という声から、企画した勉強会です。実は、先日タイム…